おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【THE 名門校5/3】西大和学園

全国の名門校を紹介する人気テレビ番組 THE名門校(BSテレ東) (画像はお借りしています) 5月3日(月)夜10時~ www.youtube.com 「東大合格76人!西大和学園の秘密に迫る」 今回の名門校は、創立から35年で、東大合格常連校となった奈良県の西大和学…

【地理】今治は、なぜタオルで有名になったのか?

今回は、今治市は、なぜタオルで有名になったのか? についてです。 我が家では4枚のバスタオルを回して使っていたのですが、これらが古くなったので、先日買い換えました。 ところで、地理における繊維産業の分野で、タオルで有名な愛媛県今治市が出てきま…

【日能研・算数特別講座】『灘中の算数』を読む①に参加

4/29、日能研の講座「灘中の算数を読む①」に参加しました。 関東圏で2カ所のみで、男子限定。 3時間の授業。 zoom授業のクラスも用意されていました。 資格はよく分かりませんが、御三家等難関校を受ける位置にある男子に声がかかるようです。 申込をす…

呪術廻戦の「両面宿儺」とは何者なのか?

今回は、人気マンガ「呪術廻戦」に登場する「両面宿儺(りょうめんすくな)」とは何者なのか? についてです。 最近、「鬼滅の刃」に続いて、これと少し似ている面があるともいえる、芥見下々さんのマンガ「呪術廻戦」が人気のようなので、読んでみました。 …

男子中学校フェスタが開催決定(東京の私立中学受験)

今回は、東京の私立男子中学校フェスタの開催決定についてです。 (日にち)6/13(日) (場所)文京区護国寺の日本大学豊山中学校 (参加予定校) 足立学園、京華、佼成学園、芝、城北、巣鴨、聖学院、成城、世田谷学園、高輪、 東京都市大付属、桐朋、…

志望校、併願校の決め方は?

「○○中学っていいなあ。」 「△△中学もいいねえ。」 漠然とした憧れだけで、中学受験への勉強を始めた我が家です。 今まで何校か、文化祭や説明会で訪れた学校もあり、それぞれの良さも感じました。 皆さんは、どのようにして志望校や併願校を決めるのでしょ…

借金を返すためのGW・復習か難問か

6年生。 膨らんで膨らんで苦しい状態が続いています。 お金の借金ではなくて、日々やるべきはずの勉強が、やれずに積もり積もっている状態です。 原因は、はっきりしています。 忙しすぎるのです。 全ての授業を受けて、オプションの講座も受けて、もうそれ…

大間のマグロの覚え方(地理)

今回は、大間のマグロの覚え方についてです。 大間町の観光協会のHPによると。 ○クロマグロ(通称:本マグロ)は「黒いダイヤ」と呼ばれる ○津軽海峡は天然の本マグロの水揚げで有名で、なかでも大間町のものが最高級品 ○重さは平均100kg ○1匹の史上…

中学受験の成績は地頭で決まるのか?

今回は、「中学受験の成績は地頭で決まるのか?」についてです。 これが、「成績は地頭だけできまるのか?」についてならば、答えは明らかです。 勉強の量、そして勉強の質が一番成績に関係があるわけなので、答えはNOになりますよね。 goodweatherx.haten…

6年生の親がすべきこと

今回は、中学受験で6年生の親がすべきことについてです。 中学受験のカリスマと言われることもあるきょうこ先生こと安浪京子さんが、 「中学受験 6年生の親がすべきこと」 という本を出されました。 例えば、 ○転塾を考えています。 ○過去問はいつから取り…

「怒り新党」一夜限りの復活!新婚の有吉さんと夏目さんが登場

テレビ朝日「マツコ&有吉の怒り新党」の放送が始まったのは、2011年4月6日でした。 当時人気の出始めたマツコ・デラックスさんと再ブレークをした有吉弘行さんがタッグを組んだトークバラエティ番組で、日本テレビ退社後の夏目三久アナが初レギュラーとして…

3度目の緊急事態宣言

去年4月、今年1月に続いて、3度目の緊急事態宣言発令の方針が固まったと報道がありました。(産経デジタル 4/21(水) 14:50配信) 今回は、東京、大阪、兵庫の3都府県のみへの発令です。 また、近畿では、京都府も「緊急事態宣言」の発出を国に要請するこ…

【日能研】私学のナカミを知る会が予約困難

日能研主催の学校説明会 「私学のナカミを知る会」 今日(4/20)18時に予約開始されました。 goodweatherx.hatenablog.com おばばも、うっかり忘れないように、18時にアラームをセット。 2分前から、スタンバイ。 18時きっかりに、「私学のナカミ…

私学のナカミを知る会(のべ100校以上の学校説明会)4/20申込開始【日能研】

日能研の「私学のナカミを知る会」 日能研の校舎で行われる学校説明会です。 学校の先生が来て下さり、映像を使った学校紹介や、質疑応答の時間もあり、私学が身近に感じられ、HPには載っていない情報も聞くことができます。 校舎開催・オンライン開催ともに…

日特と育テの日曜日と1週間スケジュール

今日はよく晴れた☀一日でした。 育成テストと日特のある、通常の日曜日。 朝からずっと塾で、受験生は大変です。 普段の校舎でも成績順で席次が決まっていますが、日特の校舎も成績順に座ります。 選抜メンバーなので、普段の校舎のようにはいかず、思ってい…

中学受験直前の小学校欠席について

今回は、中学受験のための小学校欠席についてです。 最近、中学受験の直前、新年明けてからの1月周辺で、小学校を欠席する例が見られるとのことです。 特に、2020年度末には、コロナの特例により自主的に小学校を休校する子どもが多く存在したとのこと…

難関校トライアルテストについて

5/15(土)の難関校トライアルテストの案内がありました。 応用クラスは必須のテストのようです。同じように応用クラス必須だった記述力模試のように、難易度の高いテストなのでしょうか。 この日は、午前中に難関校トライアルテスト、午後に授業。日曜日…

二月の勝者11巻の感想

4月12日発売の「二月の勝者」11巻を読みました。 感想を書いてみたいと思います。 ___________ 現在、我が家も6年生の受験生を抱えているので、切迫感というか、切実感というか、今まで読んだ時とは違うものがありました。 冒頭に出てきた…

【日能研】7/11・未来をつくる学びテスト参加募集と対策

朝日新聞主催・日能研協力 第11回 未来をつくる学びテストが、参加募集を開始しました。 _______________________________ 参加条件 小学3年生 日時 2021/7/11(日)9:00集合 12:00終了予定 東京会場 山脇学園中学校・高等学校 神奈川会場 鶴見大学・鶴…

おすすめの鉛筆削り-そして、尖らなくなった場合の対応

今回は、おすすめの鉛筆削りと、鉛筆削りで削っても尖らなくなった場合の対応についてです。 子どもが幼稚園生の頃から使っていた鉛筆削り器があります。 以下のカールの鉛筆削りです。自分も中学生から大学生まで使った経験から、しっかり尖るまで削れるし…

開成オープン模試の出題内容(早稲アカ・6年4月)

今回は、早稲田アカデミーの開成オープン模試(2021年4月4日)の出題内容についてです。 先日、偏差値ー点数表を記事にしましたが、その記事の前半に、科目別に出題内容を書き加えました(以下に貼り付けた記事です)ので、ご参考にしていただければ、…

日能研公開模試の出題内容(2021年4月、6年生)

今回は、2021年4月4日に行われた、日能研の公開模試(6年生)の出題内容につついてです。 先日、偏差値ー点数表を記事にしましたが、その記事の前半に、科目別に出題内容を書き加えました(以下に貼り付けた記事です)ので、ご参考にしていただければ…

詩の読解(レモン哀歌-高村光太郎)

今回は、高村光太郎の詩集、「智恵子抄」の中のレモン哀歌についてです。 この前、ピヨ太と国語をやろうということになったんですが、 「疲れたから、詩なら文章も問題も少ないから、詩がいい!」 ということで、6年の「栄冠への道」の第33回にある、高村…

新学期始まる。NN志望校別コースについて

学校の新学期が始まりました。 塾では一足早く新6年生でしたが、これで名実ともに!?6年生となりました。 ピヨ太の小学校は2年ごとのクラス替えなので、5年生の時と同じクラスメートですが、最上学年になったということで、気持ちの変化もあるようです…

開成オープン【偏差値-点数表】、【出題内容】(早稲アカ6年:2021/4/4)NN志望校別オープン模試

今回は、早稲田アカデミー6年生のNN志望校別オープン模試【開成】(2021/4/4)の「偏差値-点数表」です。(「偏差値-点数表」は、模試の結果を元に計算しました。) 【出題内容】 1.国語 ○物語文(「泥流地帯」三浦綾子) 三浦綾子さんは、小説を書かれる…

全国公開模試の出題内容、偏差値・点数表(日能研6年:2021/4/5)

日能研6年生の全国公開模試(2021/4/5)の「出題内容」と「偏差値-点数表」です。(「偏差値-点数表」は、模試の結果を元に計算しました。) 【出題内容】 1.国語 ○説明文 電柱に作られたカラスなどの鳥の巣により停電が発生することを防止するための方策…

子どもを伸ばす部屋づくり(勉強部屋は必要?リビング学習の効果は?)

今回は、子どもを伸ばす部屋づくりについてです。 朝日新聞EduA(2021/2/28号)で特集されていたので、その内容を含めて紹介してみます。 皆さまのご家庭では、お子さんはどこで勉強をしているでしょうか? 我が家は、塾の勉強はリビングで。 学校の宿題…

テスト3連続と新校舎

今までも、時々こんな週末はありましたが、今回は忙しいです。 今日は、午前中に早稲アカのNN開成オープン模試を受けに、西日暮里まで行きました。帰宅後、春期講習テストの自宅受験。 明日は、公開模試の校舎受験。 _________✐ NNオープンは校舎受…

2021年中学入試の出題傾向と対策(科目別)

今回は、2021年中学入試の出題傾向と対策(科目別)について、朝日小学生新聞で、SAPIX小学部の協力による特集が行われていたので、ポイントをまとめてみます。 1.算数 (傾向) ○コロナ禍で学習が遅れた受験生に配慮して全体的に難度が下がるか…

【前人未到の挑戦】新中学1年生・プロ候補「院生」へ

今回は、ある一人の新中学1年生をご紹介したいと思います。 この4月。 日本棋院東京本院で、新たにプロ候補生「院生」となった、岩崎晴都さんです。 「院生」とは、囲碁アマ五、六段以上の棋力の14歳までのプロ志望の子どもたちを受け入れ、競わせて成績…