おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

子どもに携帯を持たせますか?

おばばは、ピヨ太は3年生の頃から、習い事に行くときに親子で電話連絡をとれるよう、携帯を持たせることにしました。

 

けれども、あまり子どもにスマホを持たせたくありません。スマホで、子どもにふさわしくない情報を見てほしくないですし、また、スマホゲームもやってほしくありません。スマホで、利用制限をかけて、不適当なサイトへのアクセスやゲームを禁止にしたとしても、移動中にスマホに夢中になって、危険な目にあうおそれもあると思います。ということで、結局、スマホはやめることにしました。(これは、それぞれのご家庭の考え方があるので、どのようなやり方がいいとは言えないと思います。)

 

スマホでないとすると、ガラケーを持たせることになります。最初は、「子どもケータイ」を検討しました。ところが、携帯ショップに行って、新品の子どもケータイを買おうと思うと、2万円近くします。

 

そこで、以前、親の携帯(ガラケー)を機種変更(キャリアは変えていません。)したことで余っていた、古い携帯を子どもに持たせることにしました。そして、その携帯をショップにもっていって、通話のみの月千円ちょっとのシンプルなプランに入りました。月額の料金は安いので、長く通話できるプランではないのですが、家族間では通話は無料とのこと。実際は、親子で電話することにつかうだけなので、これでじゅうぶんでしたよ。

 

親のお下がりの型の古い携帯電話なので、嫌がるかなあと心配でしたが・・ピヨ太の反応は・・

「わあ、これカッケーっ!みんなの持ってるキッズ携帯より、こっちの方がいい!」でした(;^ω^)

 

 

 

こんなふうに、親の以前の携帯を子どもに使ってもらうのも一つの方法です。携帯でなくて、親の以前のスマホでも、格安SIMを使って、ゲームとかには使用制限をかけた上、子どもに使ってもらう方法もあるかもしれません。

ただ、男子って・・。電話かけてきません。電話かけても出ません。(-_-;)

 

今回は、ここまでです。