受験の話とは関係ありませんが・・
『今日のあーちゃん』という本を知っていますか?
アメブロの公式トップブロガー【shirokuma】さんのブログ『しろくまスケッチ』のイラストが本になったものです。
今年の5月1日に、KADOKAWAから出版されました。
小さな姉弟の日常を、ブログ主のお母さんが、可愛らしいイラストで描かれています。お姉ちゃんの方が「あーちゃん」です。
小さなお子さんの動作や表情が、様々な出来事とともに描かれています。可愛らしくてほっこりするとともに、ピヨ太の小さかった頃が思い出されて、ちょっとしみじみしてしまいます。
あーちゃん、お友達の男の子に恋をしているんですね。
その男の子が、他のお友達と遊ぶために駆け出して行った姿を目で追う時(タイトル「4歳のやきもち」)とか、家に遊びに来たその男の子が帰る時(タイトル「4歳のバイバイ」)とか、涙目になっている表情が、可愛らしくて、切ないです。
我が家は、ピヨ太が小さい頃、年に数回箱根に行っていました。帰る日のランチは、いつも同じ芦ノ湖畔のレストランでしたが、デザートが出てくる頃から、ピヨ太が口数少なくなり、そのうち目がうるうると(;´・ω・)
あーちゃんのような「恋」のうるうるではありませんが、あーちゃんの涙目のイラストを見ると、あの頃のピヨ太を思い出します。
イラストレーターのおおた慶文さんの雰囲気と少し似ている、繊細で優しいタッチです。
おばばにとっては、こどもの頃好きだった、おおた慶文さんに似たタッチで描かれていて、小さい子の表情に、小さかった我が子も思い出されて、色々な琴線に触れてしまう本です。
優しい気持ちになりたい時におすすめです。
![]() |
価格:1,298円 |
今回は、ここまでです。