おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

開成中説明会申込・5年後期1ヶ月を過ぎて【日能研】

5年生後期が始まって、1ヶ月。

 

長かったようにも、あっという間にも感じました。

家庭学習が、前期より大変になった気がします。

f:id:goodweatherX:20200904235236p:plain


科目では、理科が一番大変でした。

岩石・地層・電流と続きました。

 

授業(本科教室) 」➡ 「栄冠の問題研究」の高低差がありすぎて、耳がキーンとなります。

本科の理解が十分でないところを、自分だけで解けるようにしてから、栄冠に取り組みました。

 

・・・・・📚🖋

 

歴史は、初めて習うことばかりですが、よく頑張っています。このまま好きな分野になるといいなと思います。

 

先生の語呂合わせが、炸裂しているようです。

遣唐使廃止の894年だけでも3種類はあるとのこと。

キラキラ白紙に戻す(おばばもこれでした。)

キラキラ穿くよパンツ

キラキラ〇〇〇(船酔いなどでリバースすること)・・・アセアセ

 

____ブルー音符むらさき音符ブルー音符

 

算数は、本科・栄冠に、しっかり取り組みました。

 

特に、第1回の差集め算・過不足算・鶴亀算は、授業で習った問題も含めて、本科栄冠全部解いたのが、良かったようです。

慣れていない分野は、焦って応用問題からやるより、数をこなして身につけるという基本が大切だと、よく分かりました。

 

算数「比」の保護者会では、初めて習う「比」の計算を、足し算や九九のようにくり返し練習して、さっと解けるようにするのが大切だと、先生が話していました。

 

________コーヒー

 

今日は、2回目の学習力育成テストの日です。

 

テストの結果に一喜一憂するのはよくないのですが、復習テストなので、コツコツ頑張った成果が表れるといいな、と思います。おねがい

 

________紅葉

 

昨日、開成中学の説明会の申込みがありました。

 

麻布中学の学内ツアーが申し込めなかった反省のもとに、申し込み開始時間少し前から待機して、無事に申し込みができました。

 

今年度は、文化祭の一般公開がなくなり、学校訪問の機会が減りました。そんななか、貴重な学校説明会の席はすぐ埋まってしまうようですね。

 

開成の説明会の参加は、5・6年生(本人)と保護者1名まで。

とりあえず、おばばの名前で登録しましたが、保護者の変更はできるようです。

説明会に行く貴重な機会に恵まれたので、しっかり聞いてこようと思います。

 

※ 現在、工事中の為、説明会当日は、西日暮里駅と田端駅の中間くらいに位置する「北門」から入ることになっています。

 

地図で見ると、東門の近くに、日能研の西日暮里校があるんですね。6年生後期の開成日特は、毎年この西日暮里校で行われているようです。

開成日特の基準は、公開模試偏差値67くらいとのこと。開成中学の日能研のR4(合格可能性80%偏差値)は72です。

 

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村