おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

針を棒磁石のN極で一定方向にこすると、手前は何極?

今回は、棒磁石のN極で、針の手前から一定方向にこすると、針は磁石になりますが、針の手前側はN極、S極のどちらになるか、そして、それはなぜかについてです。

 

この問題は、5年生の全国統一小学生テストで出題され、残念ながらピヨ太は間違えてしまいました。習った当初はできていましたが、忘れてしまったようです。

 

これは、単に記憶するだけでは、すぐ忘れてしまいます。

 

そこで、なぜそうなるかの理由を覚えておけば忘れないのでは、と考えました。

 

まず、磁石に針をくっつけると、くっついている間は、針も磁石になります。

(そして、針を磁石から離いすと、針も磁石ではなくなります。)

 

これは、針は鉄でできていて、鉄の中にN極S極を持った小さな磁石がたくさん入っていて、通常はこれらがバラバラの向きになっているが、磁石をくっつけると、小さな磁石が全て磁石の方向にそろうので、針が磁石になるためとのこと。

 

針を磁石から離すと、針(鉄)の中の小さな磁石の向きが、元のばらばらに戻り、針が磁力を失うそうです。

 

これを前提に、針を棒磁石でこすった場合は。

 

まず、棒磁石でこする前の針の中の小さい磁石は向きがバラバラです。

(小さい磁石を「→」で示しました。「→」の先がN極です。)

----------

→ ← ↑ ↓ →

ーーーーーーーーーー

 

次に、針の手前に棒磁石のN極を近づけると。針の中の手前近くの小さい磁石は、

棒磁石のN極の影響で、上がS・下がNになります。

----------

↓ ↓ 

ーーーーーーーーーー

(手前)

 

さらに、棒磁石のN極を針の手前から先に向かって移動すると。

中の小さい磁石は、棒磁石のNに引っ張られて、右側がS・左がNになりますね。 

   S

   N

----------

← ←

ーーーーーーーーーー

(手前)

 

これを繰り返せば、針の手前側がN極になり、その反対側がS極になるのが分かります。

 

このように、理由を併せて覚えれば、忘れにくいと思います。

実験キットまめでんきゅうとじしゃくCS&金属板セット【あす楽】

価格:605円
(2021/5/17 00:41時点)
感想(1件)

 

 

今回は、ここまでです。