日能研の新6年生としての1週間が過ぎました。
今までとは少しだけ違うクラスメートと、少しだけ入れ替わられた先生方とともに、ピヨ太の最終学年が始まりました。
最初の授業の後、子ども会がありました。受験学年としての自覚を促すものであったようです。
ピヨ太も少しだけ意識が変わったようで、ここ1週間はとても前向きに学習に取り組んでいます。
今週は祝日もあったことから、復習はうまくまわっていたようです。
算数は数列と規則性。ピヨ太の比較的得意な分野だったので、何とか本科栄冠と終わりました。本科は入試問題が入り、5年のテキストより格段に難しくなったように思います。また、初めて算数の副教材が出て、こちらの応用問題は歯応えがあります。
5年生の終わりに学んだ立体図形が演習量の足りないままになっているようで、気になっています。こちらは自宅で強化していきたいです。
社会は、久しぶりの地理です。進み方は速いのですが、一度習った分野でもあるので、復習のようでもあります。学校でも習い、調べ学習等もしたので、理解も深まっているように感じます。
5年後期の歴史で、次から次へと覚えていくしんどさとは違う局面に入りました。
________☕🍰
さて、今日から前期日特が始まったのです!
日曜日は、前期日特とテストです。日特の授業とテストのどちらが午前中でどちらが午後か、校舎やクラスによって違うようです。
どちらにしても、お弁当を持って行って1日がかりとなります。
日特は校舎を超えて集合クラスで、やや遠くまで通うことになります。
集合時間も朝早いのです。
おばばは、今朝早起きしてピヨ太のお弁当をつくりました。そして、一緒に電車に乗って、はるばるとやって来ました。
これを毎日曜日続けると思うと不安ですが、ピヨ太が頑張るのだから、おばばも頑張らなくてはなりませんね。
ピヨ太を送ってきたついでに、久しぶりにカフェに入り、モーニングをしながらブログを書きました。また夕方にお迎えですね。
知らない街でのカフェ探しは、しばらく楽しめそうです。初めて入るカフェでくつろぐ楽しみで、日曜日の朝を乗り切っていこうと思います。
今回は、ここまでです。