おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

【勉強になるマンガ】現役東大生500人が選んだ(今でしょ!講座より)

以前に放送された「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日系)特別編。

スタジオには、林修先生の他にクイズプレーヤーの伊沢拓司さんも。塾で先生と教え子だったお二人が司会でした。

 

今回はその中から、東大生が“ガチ”で選ぶ「勉強になるマンガ」ランキングベスト20について、書いてみたいと思います。

f:id:goodweatherX:20210218134112p:plain

(画像はお借りしています)

 

ランキングとともに、現役東大生たちのコメントを紹介します。

 

1.ドラえもん

いつの時代も、子ども心を鷲掴みにするドラえもんが第1位に選ばれました。

以下、東大生たちのコメントから。

本未来の科学の勉強になった。夢が膨らむ。

本ドラえもんのひみつ道具に脳が刺激される。

本ひみつ道具が発明のヒントになる。

本バイバインという5分ごとに2倍2倍と増えていく液体のひみつ道具がある。ここから、お金持ちになる考え方を学べる。指数関数そのもの。

本バイバインの増え方は利率の計算にも使われる。お金持ちになるヒントがある

伊沢さん「数学の授業で言及される先生もいらっしゃる。福利効果というお金持ちのお金の増やし方の鉄則。」

栗饅頭をたくさん食べようとして、バイバインを使ったら、増えていく速度に追いつけずに食べ残し、バイバインの増加が止まらなくなります。1日で地球が栗饅頭の底に埋まってしまい、地球が滅亡するとドラえもんに言われて、びっくりするのび太。最終的に、宇宙に飛ばすことで解決!?しますが、宇宙で増え続ける栗饅頭を想像してゾッとしたのは、おばばだけではないはず。

ここから、経済を学ぶなんて、さすがに東大生ですね。

 

2.ドラゴン桜

落ちこぼれ高校生たちを東大入試合格へ導く先生のお話です。

本大学受験の勉強になった。

本色々な勉強法が載っていて、役に立ったものもある。受験生のバイブル。

本10巻の数学のノートの使い方が参考になった。ノートや解答用紙に計算式を書く時は、そのままだと、数式が横に膨らんでミスをしやすい。2分割して、細く縦に書いていく。

本家庭教師先の子どものノートに線を引いてあげている。

本塾の先生に同じことを教わった。

「東大入るなんて楽なもんよ」という作中の先生のセリフが紹介されると、スタジオの林修先生が「(自分も授業で)リアルに言う」とのこと。

作者も登場し、「担当編集者が東大を卒業したばかりの人だった。彼や友達の経験を取り入れた。」

 

3.名探偵コナン

我が家のピヨ太も大好きでした。

本とにかく幅広い知識が埋め込まれている。

本観察力が身につく漫画。

本思考力が鍛えられる。

東大生ナゾトキ集団のAnothervisionは、名探偵コナンとコラボしてナゾトキイベントをしたそうです。そのメンバーの一人の方によると、「作中のトリックがすごい。特にすごいと思ったのは、86巻の「かまいたちの宿」のダイラタンシー現象を使ったトリック。」

伊沢さんも「大学レベルですよね」と驚いていました。

 

4.ワンピース

本視野が広くなり、多様性も学べる。

本地域の風土など地理も学べる。

本世界の地理に興味を持つきっかけになる。

 地理好きの東大生たちから絶賛されました。

 

5.はたらく細胞

本生物の勉強のとっかかりになる。

本親しみやすく、共感しやすい。

本医学科の同級生も読んでいて、先生も授業で引き合いに出す。

東大医学部の授業でも話題になるんですね。

【新品】はたらく細胞 (1-6巻 全巻) 全巻セット

価格:4,015円
(2021/4/30 08:05時点)
感想(27件)

 

6.進撃の巨人 

本考えの違う2つの民族の戦い

本国際情勢の勉強になった。

本倫理的な面で勉強になった。

本現実社会での民族問題に紐づけられる。一方から見る世界ともう一方から見る世界が違い、必然的に争いが起きる。

 

7.宇宙兄弟

本小学生や中学生であきらめてしまうような夢を大人になってもおいかけるロマンのがある。

本JAXAに宇宙飛行士候補生として入った人の人生を追体験できる。

本宇宙に興味を持つきっかけとしては最強。

 

番組では、東大卒の宇宙飛行士がお二人登場しました。

山崎直子さん「宇宙兄弟の大ファン。飛行士の仲間の間でみんな読んだ。リアリティがあって共感する。宇宙に行くまでの過程(発射から宇宙空間到達まで)を丁寧に描いている。本当にこういうことがあったなあ。こういう気持ちになったなあと原体験を呼び起こしていくれる。初心を思い出させてくれる漫画。」

野口聡一さん(宇宙滞在中)
「宇宙飛行士になってから読んでいるので懐かしい思いで読む。よく調べてある。すごいリアルで話にすごみがある。」

 

作者も登場。

「東大生に学びになったということで、良い学びを与えたいご家庭にぜひ。近未来での、宇宙での遠隔手術シーンは、JAXAの方に教えて頂いたりしながら、今現在ある技術を加工して描いた。」

 

8.あさきゆめみし

本古文の世界観がわかる。

本平安時代の貴族の暮らし方が想像できる。

本古文に対する苦手意識が減った。

本テスト前に該当範囲を読んだ。

伊沢さんも「読んだ」と嬉しそうでした。

 

9.鬼滅の刃

みんな大好き鬼滅の刃が、ここで登場。去年は映画も公開され、社会現象を起こしました。東大生協売上NO.1だそうです。

本激動の大正時代がよく分かる。

 

10.スラムダンク

おばばも大好き、スラムダンクもベスト10入りしました。

本切磋琢磨し合いながら抗っていく姿が現実につながる。

本くじけずにあきらない姿が受験期の支えになった。

本名言や格言が心に響く。安西先生の「最後まで希望を捨てちゃいかん、あきらめたらそこで試合終了だよ。」模試で東大E判定の一番下でもあきらめずに頑張れたのはスラムダンクのおかげ。

 

11.DR.STONE

本何もない状態から身の回りの物がどう発明されたの知的好奇心が刺激された。

本科学への苦手意識が亡くなった。

 

12.キングダム

本史実に忠実

伊沢さんも力強く、「これは間違いない!!」

 

13.ブラックジャック

14.NARUTO

15.こち亀

16.ハイキュー

17.MAJOR

18.ちはやふる

19.カイジシリーズ

20.三国志

 

現役東大生500人が「勉強になった」マンガ。ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村