おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

【家庭学習時間】6年後期・1週間のスケジュール

おばばは気になっています。

 

6年生になってから、明らかに減った、ピヨ太の睡眠時間。

 

少しずつ大人に近づき、以前よりも少ない睡眠時間でも足りるようになってきたのかもしれませんが、それでもまだ小学生。

本当に足りているのでしょうか!?

 

f:id:goodweatherX:20201112170434p:plain

 

_____________🖋

 

 

5年生前期・5年生後期とブログで記録に残していたので、振り返ってみます。

 

5年生前期と後期の学習スケジュールが書かれています。

 

goodweatherx.hatenablog.com

 

 

【5年生前期】

 

・家庭学習時間

〈平日〉

塾のある日(3日)家庭学習はなし

塾のない日 1時間半

 

〈土〉テスト+テストの振り返り

〈日〉難関校講座、又は家庭学習2時間

 

・睡眠時間 9時間半

21時半就寝 7時起床

 

 

 

【5年生後期】

 

・家庭学習時間

〈平日〉

塾のある日(3日) 家庭学習はなし

塾のない日 3時間弱

 

〈土〉 テストとテストの振り返り

〈日〉 難関校講座2時間半+家庭学習3時間弱

 

・睡眠時間 9時間

22時就寝 7時起床

 

 

5年生前期→5年生後期と、勉強時間が増えて、睡眠時間は減っています。

 

6年生前期は記録に残しませんでしたが、5年生後期よりはさらに勉強時間が増えて、6年後期で、またさらに増えました。

 

 

 

【6年後期スケジュール】

※習い事は全てやめて、学校と塾のみ

 

<平日>

・授業と家庭学習時間

塾3日 70分×3

帰宅後、1時間半の家庭学習

 

塾のない日は、4時間半~5時間。

 

(土) 塾 70分×4

家庭学習 4時間くらい(過去問など)

 

(日) 日特 8:15~16:45

 (オプション講座の追加授業の日もあり)

家庭学習2~3時間    

 

・睡眠時間 8時間半

22時半就寝 7時起床

 

 

最近は、ぐっと勉強時間が増えてきています。

夏休み頃から、受験生らしくなってきて、自ら机に向かうような積極性が出てきました。

それでも平日、学校から帰った後は、しばらくダラダラと過ごして、すぐに勉強する気にはならないようです。

 

睡眠時間に関しては、8時間半ではやはり少ないと思っています。朝起きるのが辛そうな時もあります。

 

栄光ゼミナールのHPでは、「中学受験をするお子さまに必要な睡眠時間は?」という記事で、小学生に必要な睡眠時間は9~11時間という2015年の米国国立睡眠財団が公表したデータとともに、実際の小学生の平均睡眠時間は「8時間41分」という内閣府の調査も、合わせて載せています。

 

我が家もできれば9時間は寝かせたいのですが、8時間半くらいが何とか確保できるギリギリのラインとなっています。

 

平日の学校からの帰宅後、もう少し早く始められれば、睡眠時間も確保できるのに、と思うのですが、全く同じことが5年後期のスケジュールの記事でも書いてありました。悩みは、ずっと同じなのですね。

 

空いている時間、遊んでいる時間もまだまだありますが、それもきっと、ピヨ太にとっては必要な時間。

受験生とは言え小学生でもあるので、当たり前なのだと思います。

 

おばばの小学生の頃と比べると、ピヨ太は本当によく頑張っています。

 

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村