おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

【なぜ夕焼けは赤いのか?】スーパームーンの皆既月食が起こる!(5/26)[なぜ夕焼けは赤いのか?]

今回は、もうすぐ起こるスーパームーンの皆既月食についてです。

 

星を楽しむサイト、AstroArts(アストロアーツ)によると、

今回の皆既月食は、5/26(水)。

 

皆既食(月が全部欠けている状態)の時間は、

20:09~20:28だけです。

(欠け始め18:45/月食終了21:52)

 

南東方向の低い空に見えるそうです。

 

2018年7月以来約3年ぶりのチャンスなので、見逃さないようにしたいですね!

 

しかも、今回の満月は、2021年で最大の大きさとなるスーパームーン。

最も小さくなる12/19の満月と比べると、直径は14%、面積で30%も大きいそうです。

 

実は、月は楕円軌道で地球を回っていて、スーパームーンは最も月が地球に近い軌道となる場合なので、実際に大きく見えるそうですよ。

 

皆既食中、月が赤褐色っぽく見えるところが、見どころの一つだそうです。

 

なぜなんでしょうか?

 

皆既食時には、太陽の光のうち地球のごく近くを通った分だけが月に届いて、その反射した光が見えます。

 

つまり、皆既食中にぼんやりと月の形に見える光は、地球の近くの大気を通過してきた太陽光の一部なわけです。

 

太陽光は大気中では散乱しやすいので、青い光は波長が短いので散乱してしまいます。

 

そして、波長が長くて散乱しにくい赤い光が大気を通過して、我々の目に届くというのです。

 

なので、皆既食中の月の形は、ぼんやりと赤っぽく見えるんだそうです。

 

おもしろいですね!

 

この話をした上で、子どもに「夕焼けの太陽の光が赤っぽくなるのはなんで?」

と質問をしてみるのもいいかもです。

 

(答:夕焼けの太陽は高度が低いので、昼間高い位置太陽からの太陽光と比較して、大気を通過する距離が長くなります。そこで、青い光は大気で散乱し、波長の長い赤い光が目に届いて赤い夕焼けとなるのです。)

 

おばばの家では、3年前の皆既月食の時には、月を見るために8倍の双眼鏡を買いました。

 

値段、性能、ブランド(光学機器では信頼できるオリンパス)を吟味して、以下のものにしました。

 

月観測以外にも、山を歩く時なんかにもこの双眼鏡で楽しめたので、良い買い物だったと思ってます。

オリンパス 双眼鏡 Trip light 8×21 RC II シャンパンゴールド

価格:4,100円
(2021/5/11 20:28時点)
感想(2件)

3年ぶりのスパームーンの皆既月食も双眼鏡でも楽しむ予定です。

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村