2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日は、日特とテストの組み合わせ。 今日で3回目を迎えました。 今回は、範囲のない実力テスト、公開模試の日です。 範囲が無いものの、昨夜は直近の学習の復習を一通りやり、生物と歴史の苦手な部分もさらいました。 結果、いつも通りヤマは完全に外れ…
今回は、Z会×エクタスの最難関中学受験プレミアム講座についてです。 「Z会×エクタス」とは、難度の高い通信教育で知られるZ会と、少数精鋭塾として有名なエクタスがお互いのノウハウを合わせて、お茶の水に開校した講座とのことです。 HPを見てみると、ま…
今回は、日本の歴史を「流れ」で把握する方法についてです。 中学受験で日本の歴史を勉強するわけですが、科目としての歴史は「暗記科目」、「年号や当時の出来事、制度についての事実を覚える科目」とのイメージがありますよね。 ところが、これこそが歴史…
今回は、中学受験に取り組む子どもの学力の質を上げる方法についてです。 2021/2/25の朝日新聞に、漫画家のすがやみつるさんについての記事がありました。 「すがやさん」は、仮面ライダーで有名な石ノ森章太郎さんの弟子で、「ゲームセンターあらし」という…
ピヨ太は計算が速いです。 おばばがとても敵わない速度で計算をします。 じゃあ、問題ないかというと、やはりミスをしてしまうのです。 ________ おばばとピヨ太は、親子でもタイプが違います。 算数の難しい問題が苦手だったおばばは、計算問題は大…
祝日だった昨日。 5月並みの気温により、たくさんの花粉が飛びましたね。 花粉症の方にとっては、辛い季節がやってきました。 我が家では家族で協力して過ごしています。 環境省のHPに、環境省花粉観測システム(通称はなこさん)によって、1時間ごとに計…
今回は、海洋問題を謎解きゲームで学ぶ、「海なぞ水族館」についてです。 今、海でどんな問題が起きているか、無料のオンラインゲームで楽しみながら学べるそうです。 海洋問題は、例えば、マイクロプラスチックはレジ袋有料化につながるなど、特に時事問題…
おばばは早起きをして、お弁当作りをしました。 今日は、前期日特の2回目です。 育成テストと日特の2本立てで、お弁当持参の1日がかりとなります。 ________ 日特って、日曜日特訓講座の略かと思っていましたが、正式には「日能研入試問題研究特…
「うっせー うっせー うっせーわ」 と、ピヨ太がくり返しています。 おばばは怒ります。 「こら!何て口の悪い! (; ・`д・´)」 でもどうやら、これは今、流行っている歌なんですね! 皆さんのご家庭でも、お子さんが歌っていませんか。 「これだよ」 とピヨ太…
以前に放送された「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日系)特別編。 スタジオには、林修先生の他にクイズプレーヤーの伊沢拓司さんも。塾で先生と教え子だったお二人が司会でした。 今回はその中から、東大生が“ガチ”で選ぶ「勉強になるマンガ」ランキング…
昨日、録画しておいた「東大生500人が選ぶお笑い芸人、漫画」という番組を観ていたんですね。 (画像はお借りしています) 司会がピヨ太の大好きな林修先生と伊沢拓司さんだったので、もうこれは観るしかないという感じで、勢い込んで録画した番組です。…
5年生後期の学習の進め方を振り返ってみようと思います。 【算数】 1→4の順。余裕のある時は4まで。 1.日能研の授業 2.本科、栄冠(オプ活、問研まで) 3.予習シリーズの同じ単元の練習問題 4.日能研の授業と別の単元の問題 日能研で図形を学ん…
1週間の学習と、初めての日特と育成テストまでを一通り終わってみて。 祝日もあった中で、思っていたよりは学習が回らなかったような気がしました。 土曜日の長時間授業、日曜日、集合校舎へ遠征して日特授業とテスト。 この疲れがあり、週末の家庭学習がま…
日能研の新6年生としての1週間が過ぎました。 今までとは少しだけ違うクラスメートと、少しだけ入れ替わられた先生方とともに、ピヨ太の最終学年が始まりました。 最初の授業の後、子ども会がありました。受験学年としての自覚を促すものであったようです…
新6年生が始まりました。 受験学年になり、志望校別のテストが始まります。 大手塾の志望校別テスト、志望校判定テストの日程をまとめてみました。 【早稲田アカデミー】 【第1回】志望校別オープン模試と説明会 (説明会)3/20 3/21 (模試)4/4 …
日能研の入試分析「オン・ザ・ロード」の資料申し込みが開始しています。 goodweatherx.hatenablog.com 他、大手塾の入試報告会、分析会の情報は以下です。 今年はコロナ感染予防のため、動画配信等web上で行うものが多く、忙しい方も参加しやすいのではない…
各塾の入試報告会のシーズンがやってきます。 日能研はこの「オンザロード」が、入試報告会を兼ねたイベントになっているようです。 実は、おばばは今年「オンザロード」は初体験です。 ネット等で調べてみると、例年は「入試分析」と「授業など日常の風景か…
四谷大塚の開成入試同日体験模試(2021/2/1)の「偏差値-点数表」です。(「偏差値-点数表」は、模試の結果を元に計算しました。) 4教科【偏差値-点数表】 偏差値 点数 70 182.5 65 169.4 60 156.2 55 143.1 50 130 算数【偏差値-点数表】 偏差値 点数 70 …
日能研6年生の全国公開模試(2021/2/7)の「偏差値-点数表」です。(「偏差値-点数表」は、模試の結果を元に計算しました。) 【偏差値-点数表】 偏差値 点数 72 425.3 70 411.1 65 375.4 60 339.8 55 304.2 50 268.6 (平均点/満点) 国語 79.9/150 算数…
昨日は、新6年生初日の授業でした。 ピヨ太の校舎は4コマの授業です。 新しい本科テキストに「6年」の文字。まだ小学校では5年生なのですが、塾では受験学年になったということで、気持ちが引締まりますね。 校舎には、たくさんの合格短冊が貼ってあった…
今回は、2021年2月1日に行われた開成同日模試の感想・算数編です。 今日、おばばも取り組んでみたので、5年生の学習でどこまで取り組めるのか、感想を書いてみようと思います。 大問が3問で、最初の大問1は、それぞれ別の小問4つになってます。 大…
外ではマスクを着ける日常が浸透してきました。 おばばは花粉症なので、今までも春先はマスクを家でも着けっぱなしでした。 花粉が落ち着いた頃に外したら、おじじに「久しぶりに顔を見たなあ。」と言われたことがあります。 今では、外で会う人会う人、みん…
今回は、2021年2月1日に行われた開成同日模試の感想・国語編です。 大問2問で、物語文1問、論説的な随筆1問です。 まずは、物語文から。 内容は、貧しい家の小学生「拓也」が ・遠足のための新しい運動靴を買ってもらえず、穴の開いた片方の靴を親…
2020年度に採用された公立小学校の採用倍率が、13自治体で2倍を下回り、全国平均は過去最低の2.7倍だったそうです。 文部科学省は2日、都道府県教育委員会などが2019年度に実施した公立小学校の教員採用試験の倍率が過去最低の2.7倍となったと発表した…
日能研の難関チャレンジテストについてです。 【難関チャレンジテスト】 新4・5年生 2科目(国語・算数) 各50分/各150点 3月21日(日) 1回目 9:00集合/2回目 13:00集合 ※エリアによって異なる場合があります。 日能研各校 ※教室受験のみ。…
今日は、2月1日です。 東京・神奈川受験が始まりました。 頑張ってきたお子さんの頑張りと、支えてこられた親御さんの思いが、実を結びますよう祈っています。 _________ 日能研は、受験の本番を迎えた6年生を全力でサポートする1週間に入りま…