おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「第5」のがん治療法、”光免疫療法”がすごい!

「第5」のがん治療法である”光免疫療法”がすごいらしいです。 がん治療としては、「手術」、「抗がん剤」、「放射線治療」が効果があり、これまでよく使われてきました。 goodweatherx.hatenablog.com そして、最近は、「第4」の治療法として免疫療法も主…

保護者が休職した場合、塾代を補償する保険が始まった!

今回は、保護者が休職した場合に、塾代を補償する保険が始まったことについてです。 朝日新聞(2024/5/28)に記事が載っていたので、ポイントを紹介します。 ・保護者が働けなくなった場合に、子どもの塾代や習い事の費用を補償する保険商品を、東京海上日動…

「話せないけど、僕の中に言葉はある!」

今回は、自閉症である内田博仁さん(15才)のお話です。 goodweatherx.hatenablog.com 博仁さんは、重度の自閉症で、自分の身体や表情をコントロールできませんし、話すこともあまりできません。 「まるで頭と心をつなぐ重要なコードが切れてしまっているよ…

トルコ旅行が「お得」で人気!

最近、トルコ旅行が「お得」で、人気なんだそうです! 朝日新聞(2024/5/28)に記事が載っていたので、紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・日本からトルコに旅行する人が増えている。 ・その背景としては、円安と物価高の影響で欧米への旅行者が伸…

日本三大奇祭の一つ”蘇民祭”、千年の伝統の幕を閉じる!

今回は、日本三大奇祭の一つ”蘇民祭”、千年の伝統の幕を閉じたことについてです。 日本三大奇祭とは何かは諸説ある中で、その一つに、 ・なまはげ柴灯祭り(男鹿のなまはげ) ・吉田の火祭り ・黒石寺蘇民祭 が挙げられることも多いそうです。 「男鹿のなま…

全国統一中学生テスト【決勝ボーダーをザックリ予測・追記あり】(全学年部門2024年5月)

今回は、2024年5月26日に実施された全国統一中学生テストの決勝ボーダーザックリ予測です。 前回の2023年10月に実施された全国統一中学生テストでは、中学3年生決勝ボーダーは、 【554点】 だったようです。(↓ 以下の記事参照) goodweath…

今永の”魔球”、米大リーグを席巻!

今季から米大リーグのカブスに移籍した今永投手が大活躍をしているそうですね。 朝日新聞(2024/5/25)に記事が載っていたので、補足したり、分かりやすく言い換えながら紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・今永は、ここまで5勝0敗。 ・防御率(…

首都圏、子育て格差バトル!

今回は、”首都圏 子育て格差バトル”についてです。 朝日新聞(2024/5/23)に記事が載っていました。 goodweatherx.hatenablog.com 新聞記事の見出しが「首都圏 子育て格差バトル」となっていたので、東京都と隣接3県(埼玉県、千葉県、神奈川県)の間で”バ…

ワイヤレスイヤホン、片方が無くなった!

今回は、ワイヤレスイヤホンの片方が無くなったことについてです。 節約おばばとして、長らくダイソーの有線イヤホンを使ってきたのですが、昨年秋に魔が差して、ワイヤレスイヤホンを買ってしまいました。 goodweatherx.hatenablog.com ダイソーの有線イヤ…

自転車の交通違反に反則金が導入される!

今回は、自転車の交通違反に反則金が導入されることについてです。 朝日新聞に記事が載っていたので、ポイントを紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・道路交通法の改正が行われ(2024/5/17成立)、自転車の交通違反の反則金(いわゆる「青切符」)が…

屋外の明るい光が”近視予防”に役立つらしい!

今回は、屋外の明るい光が近視予防に役立つことについてです。 朝日新聞(2024/5/20)に記事が載っていたので、紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・台湾の小学校では、子どもに屋外に出てもらうことで、近視の発症を予防する取組を進めている。 ・…

米国で日本の小説の人気が出ているそうです!

米国で日本の小説の人気が出ているそうです。 週刊エコノミスト(2024年5月14・21日号)で紹介されていたので、ポイントをまとめてみました。 goodweatherx.hatenablog.com ・米国で日本の小説の翻訳本が売れている。 ・老舗のチャールズ・イー・タトル出版…

「バターサンド」の六花亭、米国に進出!

「バターサンド」で有名な六花亭が米国に進出することを決めたそうです。 朝日新聞(2024/5/14)に記事が載っていたので、紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・北海道土産の定番「マルセイバターサンド」は、北海道産の牛乳100%のバターを使って…

大学入試の「赤本」、表紙を20年振りに刷新!

今回は、大学入試の「赤本」が表紙を20振りに刷新したことについてです。 朝日新聞デジタル(2024/5/17)に記事が載っていたので、ポイントを紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・大学入試の過去問を集めた「赤本」が創刊70年を迎えて、表紙のデ…

東大、授業料の値上げ検討・・・

今回は、東大が授業料の値上げを検討していることについてです。 朝日新聞に記事(2024/5/16)が載っていたので、紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・東京大学が授業料の値上げを検討していることが関係者(→って、誰なのでしょうか?)への取材で…

ネパールには、お金になる木が育っていた!

今回は、ネパールにお金になる木が育っていたことについてです。 クーリエジャパン(2024/4/29)、日経新聞(2019/5/20)に記事が載っていたので、ポイントを紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・舞台は、世界最高峰の山々とインドのダージリン地方…

大人にもためになる絵本!

今回は、大人にもためになる絵本についてです。 (©哲学するゾウ) 週刊エコノミスト(2024年4/30・5/7合併号)で山口大学の小川仁志教授が紹介していましたので、概要をまとめてみました。 goodweatherx.hatenablog.com ・絵本は子どものために描かれている…

ロシアへの制裁、露航空業界への影響じわり!

今回は、ロシアへの制裁が、露航空業界に”じわり”と影響を及ぼしていることについてです 朝日新聞(2024/5/11)に記事が載っていましたので、ポイントを紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・ロシアの航空業界で、故障、遅延や緊急着陸などのトラブル…

”会話禁止”のカフェが静かな人気だそうです!

”会話禁止”のカフェが静かな人気だそうです。 朝日新聞デジタル(2024/5/11)に記事が載っていたので、かいつまんで紹介します。 goodweatherx.hatenablog.com ・会話禁止のカフェのさきがけとされるのが、「アール座読書館」(杉並区高円寺)。店内では微か…

イーロン・マスク、「頭で念じてカーソルを動かすことができた」!

今回は、「頭で念じてカーソルを動かすことができた」と、イーロン・マスクがXに登校して話題となったことについてです。 (©ニューラリンク社HPより) 週刊エコノミスト(2024/4/30・5/7合併号)に、脳科学者の池谷裕司さんが記事を書かれていたので、ポイ…

JCBカードのタッチ決済で交通機関に乗ると50%キャッシュバック中!

現在、JCBカードのタッチ決済で公共交通機関に乗ると50%のキャッシュバックのキャンペーン中です。 (©JCB) キャンペーンの概要は次の通りです。 ・キャンペーン期間:2024年4/26~5/26 ・キャンペーン対象 ー対象となるJCBカード:発行会社…

「クロネコ」が空に進出した!

今回は、「クロネコ」が空に進出したことについてです。 (©ヤマト運輸) 「クロネコ」とは、言わずと知れた「クロネコヤマト宅急便」です。 宅急便は、通常は、トラックで陸上の道路を走って荷物を運搬する訳ですが、今年4月半ばに「クロネコ」が、初めて…

韓国の「超少子化」、その背景は?

今回は、韓国の「超少子化」、その背景は? についてです。 日本では、少子化が進んでおり、2023年の出生率は、過去最低だった2022年の1.26を下回り、1.2程度となる見通しだそうです。(日本総研レポート) goodweatherx.hatenablog.com ところが、韓…

芸人「おばあちゃん」の向学心について!

今回は、芸人「おばあちゃん」の向学心についてです。 朝日新聞(2024/5/2)で紹介されていたので、ポイントをまとめてみました。 goodweatherx.hatenablog.com ・「おばあちゃん」は芸名。芸能界は未経験ながら70代でプロの芸人になった。 (71歳で吉本…

"ビヨンセ"が今なぜ「カントリーアルバム」を出したのか?

今回は、ビヨンセが今なぜ「カントリーアルバム」を出したのか? についてです。 朝日新聞のGLOBE(2024/5/5)に記事が載っていて、興味を引く内容だったので、ポイントをまとめてみました。 goodweatherx.hatenablog.com ・世界的スーパースター、ビヨンセ…

中国旅行における「お金」と「ネット」の苦労とは?

今回は、中国旅行における「お金」と「ネット」の苦労についてです。 週刊エコノミスト(2024/4/30・5/7合併号)に、ジャーナリストの高口康太さんが記事を書かれていましたので、ポイントを紹介します。 最近は、格安なフライト、LCCも多くあるので、中…

ステンレスボトル(水筒)の蓋のキャップが壊れた時、どうするか?

今回は、ステンレスボトル(水筒)の蓋のキャップが壊れた時、どうするか? についてです。 先日、子どものステンレスボトルの「蓋」のキャップ部分が壊れてしまいました! goodweatherx.hatenablog.com どの場所が壊れたかというと。 「蓋」を開けるために…

「VISA eギフト」のキャンペーンで何倍も得をする方法!

今回は、「VISA eギフト」のキャンペーンで何倍も得をする方法についてです。 前回の記事(以下に貼り付けたもの)では、「「VISA eギフト」1万円分を購入すると、500円分を貰えるキャンペーン」について書きました。 goodweatherx.hatenablog.com おば…

「VISA eギフト」1万円分を購入すると、500円分を貰えるキャンペーン中!

現在、「VISA eギフトカード」1万円分を購入すると、500円分をプレゼントで貰えるキャンペーン中です。 goodweatherx.hatenablog.com 早速、キャンペーン内容を紹介しますね。 ーーー ・実施期間:2024年5月1日~5月31日の間に購入して、6月1日…