おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

思考力育成テスト結果

f:id:goodweatherX:20200926205244p:plain

今日は、思考力育成テストの結果が出ていました。

 

5年生後期から、月1回で始まったテスト。

今回が2回目です。

 

4科目 2873人

3科目 3102人

 

前回より250~300人ほど減っています。

全体の3割ほどなので、主に応用クラスのお子さんが受けているのでしょうか。

 

平均点

4科目 325.9/500

国語  82.3/150

算数  100.4/150

社会  78.8/100

理科        61.9/100

 

前回の平均点と比べると、国語が下がり、理科が上がっています。

学力育成テストの応用の受験者平均点よりも、思考力テストの平均点が低いことから、難易度は高いのだと思われます。

 

グラフや資料を読み取る問題が多いです。

授業で習った範囲の知識が必要なものもあるし、全く初めて見るような問題もあります。理科では、実験の結果をもとに考える問題も多く、このような問題に今から触れておくのは、受験に向けてとても良いと思いました。

 

前回のテストでは、ぴえんぱおんな結果となったピヨ太でしたが、今回はとても健闘しました。

他のテストよりも、浮き沈みが大きいです。

問題との相性が大きく出るテストなのかもしれません。

 

何れにせよ、今まで通り、授業と復習に力を入れて育成テストに取り組み、それを公開模試に反映させる。そのスタンスで、5年生後期を進んでいこうと思います。

思考力テストは、その狭間で、初見の問題に取り組む力を磨いてくれるもの、という位置づけで、その為の準備はしないでおきます。

 

というか、本科の復習だけで精一杯の毎日です。アセアセ

 

_________花束

 

11月3日(火・祝)に、四谷大塚の全国統一小学生テストがあります。

5年生は、同じ日にSAPIXの「志望校診断サピックスオープン」があります。

 

1年後の受験を見据えて、今年からは全国統一テストは受けずに、サピックスオープンを受けるお子さんも多いのでしょうか。

 

日能研以外の塾でのテストを受けた方がいいと思いながら、まだSAPIXのテストは受けたことがありません。5年生の間は、カリキュラムの違いから既習範囲外も出て、実力を測るのが難しいという話も聞くので、迷うところです。

 

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村