おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

開智中学説明会に参加【私学のナカミを知る会(日能研)】

 

日能研の学校説明会「私学のナカミを知る会」の、開智中学校の回にZoom参加しました。

 

___________🏫

 

開智中学校は、埼玉県岩槻市にある共学の併設型中高一貫校。小学校もあり、東京、埼玉に系列校もあります。

いくつかのコース分けがあり、進学実績の良さでも知られ、人気の1月校として首都圏を中心に多くの受験生が集まります。

 

新入生保護者アンケートで、開智を受験した理由を3位までたずねたところ、それぞれで一番多かったのは、以下の回答だったそうです。


第1位 教育理念

第2位 大学進学実績

第3位 偏差値

 

多くの新入生のご家庭の受験理由となった開智の教育理念について、次のようなお話がありました。

 

【教育理念】

1.高質な教科型学習

2.探求・発信型学習の実践

3.生徒の自主性を育てる

 

今年度の学校目標

「外へ、未来へ」

 

探求型学習とは、探求して、仮説、実証、仮説、実証をくり返して、発表をする学習のこと。

 

2月の新入生説明会で、新学期までの宿題として「探求学習」が出されたそうです。

新中1生が選んできたテーマは、身近なものが多かったとか。

<探求のテーマ>

なぜ人はゴキブリを嫌うのか

1秒の長さは誰がどうやって決めたのか 等

 

中3生になると、専門的だったり、抽象的なテーマが増えてきます。

源氏八幡信仰の信仰の起源は何か

未来は予測できるのか 等

 

また、フィールドワークを通して、探求の実践力を身につける体験も重視しています。2019年度の行先は、以下でした。

中1 磯  中2 森 中3 関西 

高1 首都圏  高2 イギリス

 

哲学対話を授業に取り入れています。哲学対話とは、答えのない「なぜ」を生徒から出してもらい、それについてみんなで考え、話し合う授業のこと。

「なぜ勉強しなければならないのか」「友だちとは何か」など

 

高2生の、イギリス研修の中では、現地の大学生と「哲学対話」が行われました。

 

【学習サポート】

夏期講習10日間・冬期講習1週間あり

補習あり。指名も、自主参加もあり。

自習室(教室開放)あり。

 

高2からの受験サポートについて。

放課後特別講座。

自習室は21時まで開放。

 

 

【その他】

部活動 活動は週4日

中1はほぼ全員参加。入退部は自由。

 

生徒が作った部活動紹介動画も、一部紹介されました。

ディベート部・水泳部・サッカー部

とても楽しそうです。

 

 

【新コースについて】

一貫クラス、先端クラスの良いところを合併させて、新しい先端コースへ。

英語・数学では習熟度別クラスもある。中3からは、習熟度別でクラス分けをする。

 

先端ITコース(難関大)3クラス

先端FDコース(これから目標を決めたい)2クラス

先端MDコース(医学部などを目指す人)3クラス

先端GBコース(グローバルな仕事を目指したい人)2クラス

 

計10クラス

コースは、希望制。結果として、このようなクラス数となった。

 

GBコースは英語が多め、学習内容・進度は全コース共通。

 

以上のコース分けは、高1まで。

 

高2から、文系理系に分かれる。

 

【国際バカロレア(IB)について】
ディプロマプログラムの候補校となった

これから約2年で認定校を目指します。

 

 【入試について】

今年度要項 秋以降

 

男女別の定員は設けていない。

男女比は年によって変わる。

 

オンライン体験入学

7/17実施 9時から12時

予約は6/14から

 

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村