おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

ネットショップの商品購入で20倍の値段を請求された事件!

ネットショップで商品を購入したら約20倍の値段を請求された方がいる、との報道がありました。

 

これについては、国民生活センターのHPに紹介されています。

 

センターへの相談内容は次のとおりだったそう。

 

・1月下旬(2023年)、ある女性が、SNSの広告で見た通販サイトで、クレジットカードを使って本を購入

(「カリグラフィ(アルファベットの文字を美しく書く

手法)」の本。ダウンロード版)

 

・「¥1680」の本を購入後、請求書をみたら

「3万2916円」だった

 

・驚いて通販サイトを確認したら、「通貨は中国人民元円です」との記載あり

 

こわいですねー!

 

「1中国人民元=約20円」なので、人民元表示のものを日本円表示と間違えると、20倍の値段になってしまうのですね!

 

ちなみに、この国民生活センターのHPには、最寄りの都道府県や市町村の消費者相談窓口を案内する全国共有のホットラインの電話番号が紹介してあります。

 

その名も「188(イヤヤ!)」

 

ちょっと笑ってしまいました。

 

でも、「¥1680」と書いてあって、実は「中国人民元表示」って詐欺じゃないの?

 

そう思って調べてみると。

 

中国人民元の略語も「¥」なんだそうです!

 

英語だと、「CNY」(Cainese(中国の)・Yuan(元))

 

Yuan(元)の頭文字をとって、「¥」

 

日本円の「¥」と一緒じゃないですか?

 

紛らわしくないですか?

 

そういえば、最近は、アマゾンなどでも中国からの出品も多くみられます。

goodweatherx.hatenablog.com

うっかり買って、実は20倍の値段だったりすると大変です!

 

そこで、今後だまされる方がいなくなるよう、ここで、中国製品が20倍の値段で買えちゃう通販サイトの実名を大公表しちゃいます。

 

(というか、既に、国民生活センターのHPに書いてあったのを写しただけですが。)

 

ジャジャーン!

 

君の名は!

 

ずばり、「Calli-Calli」です!

 

聞いたことない名前の通販サイトですが、SNS広告も出しているようなので、万が一にも、「Calli-Calli」で商品を買わないようにしないと。

(おそらく、カリグラフィの商品を扱うサイトなので、『カリカリ』なのでしょう。)

さすがに、アマゾンとかでは、こんな詐欺まがいの例はないのだと思います。

 

この恐るべき「Calli-Calli」はどんな通販サイトなのでしょうか?

 

おばばは、怖いもの見たさで、「Calli-Calli」のページを開いてみたい気がしました。

 

が、開くだけで、詐欺対象者候補として個人情報を抜き取られそうで、怖くて、やめてしまいました。

 

ということで、「Calli-Calli」や同様の詐欺まがいの販売手法もあるかもしれませんので、皆で気を付けていきましょう!

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村