おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

新中学生のSNS事情と、羽生善治九段が新入生へ向けて

SNS流行りの時代となりました。

 

Twitterはもとより、Facebook、YouTube、Instagram、Tik Tokなど、色々ありますね。

 

新中学生になる息子の友達でも、既にYouTubeやTik Tokで配信をする子もいたりして(顔も出していたり)、色々びっくりしているおばばです。

防犯面など心配ですよね。

でも、普通の小中学生が配信をしても、お友達数人以外は誰も見に来なかったとのこと。本人は残念そうですが、近所のおばさんおばばとしては、安心しました。

 

うちの息子はスマホ自体買ったばかりですが、誰でも見られるようなSNSはしないように言い含めています。


(おばばが「おばばのブログ」をしていることは内緒です。)

 

保護者世代だと、Facebookをされている方も多いのでしょうか。

FacebookはZ世代の利用率は低く、「おじさんおばさんの生存確認の場」とも言われてますが、余計なお世話ですよね。生存確認、大事です!

 

Twitterを利用されている方も多そうです。

 

最近では、受験ブログを書く保護者の方でも、ブログの他にTwitterをされる方も多いですね。皆さま、上手に併用されていますね。

 

おばばも、Twitterを始めてブログと連動させると読んで下さる方が増えるのではと、検討した時期がありました。

 

結論として、やはりブログオンリーの方がいいなあ、と。

 

ブログだと、読み返して書き直したり、月日が経ってからも、情報の修正加筆したりできるのが、おばばの性に合っているからです。

 

子どもの受験が主体となっているブログでもあり、細々と続けるくらいがちょうどいいとも思いました。

 

 

___________📱

 

 

そんななか。

 

将棋界のレジェンド、羽生善治九段は、4月2日にTwitterを開設されたとのことです!

 

f:id:goodweatherX:20220404172742p:plain

(画像はお借りしています。)

羽生善治 (@yoshiharuhabu) | Twitter

 

 

最初の投稿は。

 

「2022年4月2日 8時23分 将棋棋士の羽生善治です。Twitter始めます。どうぞよろしくお願い致します 日本将棋連盟 羽生善治」

 

8:23で、羽生さんなんですね!

 

 

そして。

 

今日(4/4)の投稿が、話題となっていました。

 

それは、4月から新入生・新社会人となる若者へ向けた言葉です。

 

 

何十年もの間、トップ棋士として将棋界を牽引されてきた羽生さんの「初心忘るべからず」、ずっしりと胸に響きます。

 

「初心忘るべからず」

 

初めの気持ちだけではなく、節目節目の最初の気持ちを忘れないという意味なのですね。

 

子どもが中学校へ進学するこの春。

おばばも、親としての節目に、改めて、これから自立していく息子をしっかりと見守り、巣立たせていきたいと思いました。

 

 

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村