師走です。
先日、年賀状の印刷が出来上がりました。
(毎年、プリント屋さんに頼んでいます。)
___________
結婚して、最初の年末。
二人分の年賀状の数にびっくり。
独身時代、年賀状は手書き派でした。
でも、さすがにこの枚数では無理だと思い、年賀状印刷の世界へ。
結婚の報告を兼ねて、結婚式の写真入りの年賀状を作りました。
その後、ピヨ太が生まれ、家族写真入り年賀状を印刷。ママ友が一気に増えた年でもあり、送られてくる年賀状も、お子さんの写真入りのものが多かったです。
翌年。
「仕事関係とプライベートは分けたい」
というおじじ。
おばばも、送り先には色々な方がいます。
家族写真入り年賀状で良いのか、気になっていました。
そこで、2種類の年賀状をつくることに。
家族連名のシンプルなものと、
家族写真入りと。
仕事関係でも、家族写真入り年賀状を送って下さる方へは、写真入り年賀状を送っています。
おばばも、ママ友関係ではないお友達には、シンプルな年賀状にメッセージを書き入れて送っています。
__________
いつだったか、ママ友と
「家族写真入り年賀状っていつまで」
という話になりました。
子ども本人も、高校生くらいになったら、知らないおじさんおばさんへ写真が送られるのイヤだよねえ、と話したり。
でも、年配の方には、成人されたご子息も入れての家族写真入り年賀状を送って下さる方もいらっしゃって。
それはそれで、嬉しいものです。
また、2種類の印刷も面倒です。
頂いた年賀状の中には、シンプルな年賀状に写真シールを貼ってる方もいました。
これなら、シンプルな年賀状を1種類作って、写真入りで送る相手には、写真シールを貼るだけでも良さそうです。
色々悩みましたが、とりあえず今年は例年通りにしました。
____________
家族写真入り年賀状は、いつまでなんだろう。
ネットで調べてみると。
WEBメディア「kufura」では、223人のお母さんにアンケートをとったそうです。
1位:小学校を卒業するまで…61人
2位:作ったことありません…40人
3位:今のところ分かりません…23人
4位:中学生くらいまでかな?…20人
5位:小学校入学前まで作ります!…16人
人それぞれですが、小学校卒業・中学校入学あたりが一番多いようです。それ以降になると、お子さんの意向も大きいのかもしれません。
_________
実は去年度、おじじのお父さんお母さんから、こんな年賀状が届きました。
「来年は、年賀状を卒業します。」
お話を聞いてみると。
もう、退職されたおじじのお父さん。
仕事上のおつき合いがなくなったことも、大きいようです。
毎年、年賀状を印刷するのも大変な作業だし、思い切ってやめることにした。必要な連絡はメールや電話でできるし、とのこと。
おばばも、毎年悩みます。
疎遠になった方との年賀状のやりとり。
いつまで続くのだろうと思いながら、去年度頂いた方には一律出しています。相手の方も、同じ気持ちかもしれません。
こういう場合のやめ時、というのも難しい。
おじじのお父さんお母さんが「卒業する」という決断をしたのも、お二人にとっては良い決断なのだと思いました。
今回は、ここまでです。