おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

受験理科の裏ワザテクニック

今回は、

受験理科の裏ワザテクニック

という名前の参考書についてです。

 

受験理科の裏ワザテクニック新装版 (シグマベスト) [ 山内正 ]

価格:1,100円
(2021/4/29 11:52時点)
感想(5件)

 

理科は、分野によっては、高学年になるにつれてどんどん難しくなってしまう単元がありますね。

ポイントを押さえていないと、そこでかなり点数を落とすことにもなりかねません。

 

 

代表的な単元としては、

物理分野の「電流や発熱」、「浮力」、「てこ・滑車・輪軸」

化学分野の「溶解度」、「化学反応(中和反応等)の定量的計算」

です。

 

我が家は、それぞれの単元について、日能研のカリキュラムに従って勉強を進めてきました。

その際に、これらの単元のポイントが分かりやすくまとまっていて、サクッと分かって、サクッと解けるようになるのに役に立ちそうな参考書を4年生の時に買って、塾でのテキストの補足としてやってみて、役に立った経験があったので、紹介します。

 

それが、「受験理科の裏ワザテクニック」(シグマベスト 山内正著)です。

 

本の表紙には「有名中学合格への近道」として紹介してあります。

 

内容を見てみると、難関中学を目指す場合には、4、5年生の時に、それぞれの分野を家や塾で学ぶときに併用するのがよいと思います。

 

また、

・必ずしも難関中学を目指す場合でない場合

・これらの分野が特に苦手な場合

は、6年生でこれに取り組むのも、役に立つのではと思います。

 

この参考書は、

○講義を聞くのに近い感覚での説明

○難しい内容も楽しんで覚えられる裏ワザの伝授

○テスト前に役立つ確認チェック

○暗記に役立つマスターカード付き

などの特徴を売りにしており、習った分野の強化に、良かったのではと思っています。

 

特に、塾での勉強で、十分ポイントが抑えられなかったところの補強に役立ったと思います。

 

この、裏ワザテクニックシリーズは、

「続編」 :生物・地学編 天体(月、太陽、星)、植物・動物、人体

「続々編」:磁界、音・光・熱、地層、気象、環境問題

もあります。

 

我が家では、3冊購入し、それぞれ全部に取り組む時間もないので、特に強化したい分野、苦手分野に応じて、適宜ピックアップして使ってました。

 

また、テストの前の確認としても使っていました。

受験理科の裏ワザテクニック新装版 (シグマベスト) [ 山内正 ]

価格:1,100円
(2021/4/29 11:52時点)
感想(5件)

続・受験理科の裏ワザテクニック新装版 (シグマベスト) [ 山内正 ]

価格:1,100円
(2021/4/29 11:54時点)
感想(3件)

続々・受験理科の裏ワザテクニック新装版 (シグマベスト) [ 山内正 ]

価格:1,100円
(2021/4/29 11:55時点)
感想(4件)

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村