おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

受験ファイナル準備②願書など出願準備について

MY NICHINOKENに、日能研本部からのお知らせが届いていました。

 

今年度の入試応援は、去年度から始まったオンライン形式で行われるとのこと。

感染予防対策をしながらも、応援を行う形を模索して下さったことに感謝します。

 

____________f:id:goodweatherX:20210901233321p:plain

 

 

日能研の保護者会資料「出願準備編」の内容をまとめてみます。


f:id:goodweatherX:20211121112832j:image

 

募集要項について

 

・紙媒体の募集要項・願書は、秋の説明会で配布・販売されることが多い。遠方の場合は、問い合わせをすると郵送してくれる場合もある。

 

・Web出願でも、後日書類を郵送する場合がある。募集要項は早めに取得して、内容をよく確認する。

 

・「受験する可能性がある」学校についても、事前に募集要項に目を通しておく。

 

 

願書について

 

・願書は、早めに記入しておく。記入ミスがあった場合は、二重線で消して、訂正印を推す。(三文判で十分)

 

・摩擦熱で文字が消えるボールペンは使用しない。

 

・通知表のコピーの提出が必要な場合。「保護者印」の欄に捺印してからコピーをとる。

 

・写真は、ネガやデジタルデータを残しておく。急に追加で写真が必要になった時、本人不在でも対応できる。

 

・写真添付の場合は、写真の裏に氏名と小学校名を記入しておくと良い。

 

・志望理由の記入について。パンフレットやHPを熟読しておく。具体的なエピソードや、校長先生の話を受けてどう感じ入ったのかなど織り交ぜる。

 

・願書清書後はコピーを取っておいて、面接に備える。

 

 

Web出願について

 

・Web出願でも、学校によって形態はさまざま。募集要項を熟読する。

 

・受験票をプリンターで出力する場合は、厚みのある紙が良い。

 

・アクセスが集中することも踏まえ、余裕を持って出願する。

 

 

窓口出願について

 

★出願七つ道具入りバッグ👜

・出願書類

・願書記入と同じペン🖋

・印鑑

・のり

・予備の写真

・受験料(現金または振込控え)

・スリッパ

 

複数回受験の場合

・志望順位の高い学校の場合は、同時出願がおすすめ。

 

 

___________🏫

 

進学レーダー「合格の極意」より


f:id:goodweatherX:20211121120643j:image

 

出願について

(先輩保護者のアドバイスより)

 

願書について

・合同説明会、私学フェアなどで入手した願書は、受けないつもりの学校でも念のためとっておく。

 

出願写真について

・写真屋さんで撮ってもらい、やっぱり綺麗で満足。

・スマホで撮影したら背景が暗くなってしまったが、合格した。

・コンビニの証明写真プリントサービスは、安くて手軽。

・塾に来た写真屋さんで、スムーズに出願できた。

 

Web出願について

・簡単で、1校5分もかからなかった。

・思ったより入力項目が多くて、時間がかかった。

・学校ごとに異なっていていた。

 

併願校や志望順位記入について

・正直に入力したが、合否に関係なかった。

 

志望理由の記入について(web)

・20分でタイムアウトしてしまうので、事前にワードで書いておいてコピペした。

 

志望理由の記入ついて(紙媒体)

・コピーをとって、何度も下書きした。本番も鉛筆で下書きしてからペン書きをした。

 

受験料の払い込みについて

・クレジットカード払いにしたら、手数料が高かった。

・コンビニ払いは、手数料は安いが受験番号のメールがなかなか届かないことがあった。

 

プリンターについて

・自宅にない場合は、コンビニで印刷できる。

・写真がきれいに印刷できず、何度もやり直した。

・厚みのある紙に受験票を出力したが、他の受験生はペラペラの紙で、気にする必要はなかったようだ。

 

郵送出願について

・期間前についてはダメなので、期間・期限に気をつけた。

 

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村