おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

5難関Zoomの朝

今朝は「5難関」後期の初日。

後期は、すべての授業がコロナ対応でZoomで行われます。

 

授業では、難関校の入試問題に取り組んでいきます。

 

前期の「5難関」Zoom授業は「初めましておねがい」さん同士で行われました。Zoom授業の後に、校舎授業とレポート展覧会があり、直接顔を合わせました。

 

今回は、前期に校舎で仲を深めたメンバーと先生とのZoom授業。

画面は見えませんが、活発なやり取りの声が聞こえてきます。前期Zoom授業より、かなり活気に満ちているようです。

 

前期の「5難関」では見かけなかった他校舎のお子さんも、複数参加しているとのこと。日数が倍になり、スケジュールが大変になる「5難関」後期からの参加。

やはり、5年生後期から、更に本腰を入れて受験勉強に取り組んでいくご家庭も多いのかな、と思いました。おねがい

f:id:goodweatherX:20200906102046p:plain

授業の前に、40分の「子ども会」がありました。

「子ども会」は、講座を始めるにあたって先生のお話があり、それに対して自分の考えをまとめて話し合ったりする「学級会」のようなイメージの会です。

 

日能研本部系は講座初日や最終日に、「子ども会」があります。このような「子ども会」やテスト後の「振り返りの時間」は、日能研独自の文化かもしれません。

 

「子ども会」や「振り返りの時間」は、子ども自身の自立を促したり、自分なりの勉強のやり方を身につける効果が、それなりにあると思います。

 

でも、最近の子どもは、学校も課題が多く、塾との両立で忙しく、疲れ気味です。ショボーン

おばばは日能研大好きなのですが、「子ども会」や「振り返りの時間」は、なくてもいいのでは?とも思います。

 

Zoomは、リビングの一角で使っています。

1コマ目が終わったピヨ太は、ソファーでころり。ネコあしあとみたいにウーンと伸びをして1コマ目の感想を話していました。

 

今、2コマ目が始まったところ。

おうち5難関」いい感じです音符

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村