おばばのブログ

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中

育テ評価の偏差値換算★5年生後期に入って

今週末は、後期初めての育成テストです。

 

日能研では、育成テストの他に、全国公開模試がありますね。

違いを比べてみると・・

f:id:goodweatherX:20200918003756p:plain

【学習力育成テスト】

・2週に1回の復習テスト

・国語・算数は、共通の問題の他に、基礎・応用に分かれたレベル別の問題がある。

・順位と10段階の評価が出る(共通問題とレベル別の問題、それぞれに分かれて、順位と評価が出る)

・応用を受験しているのは、全体の3割強。

 

【全国公開模試】

・1ヶ月に1回の実力テスト

・4教科とも、全員の受験者が同じ問題を解く。

・全国順位と偏差値が出る。

 

 

●●●●●●●●●●●●●●鉛筆

育成テストは、共通と受験種別で、別々に順位と評価が出たり、10段階評価だったりと、分かりにくいですね。

 

10段階の評価を偏差値に換算すると、以下となります。

 

評価   偏差値

10   70以上

 9   65~70

 8   60~65

 7   55~60

 6   50~55

 5   45~50

 4   40~45

 3   40以下

 

 

★★★★★★★★★星

 

 

ピヨ太のクラスでは、後期に入り、R(応用)クラスの基準が厳しくなったのか、少しだけ人数が減ったとのこと。

6年生のRクラスはさらに少人数ということなので、基準がもっと厳しくなるのかもしれません。

 

5年生前期に比べると、先生方の姿勢が少し変わったそうです。受験を意識させる働きかけが出てきました。

先生方のこうした雰囲気につられたのか、ほんの少しですが、ピヨ太の勉強に対する姿勢が変わった気がしています。

 

育成テストに関しては、「Rクラスは、共通問題は満点を取るように!」と発破をかけられたとのこと。

 

公開模試の後は、関東系・本部系、全ての教室の一番上のクラスの、クラス別の平均点というのが出て、校舎の壁に貼られているそうです。

 

上位は、やはり各校舎のTMクラスが占めていますが、本部系のRクラスで健闘しているところもあるとのこと。

ピヨ太のクラスは・・。ニヤリコーヒーふぁいと!

 

 

今回は、ここまでです。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村