今回は、車を格安に修理する方法です。
おばばは、いつもは、自分で実際にやってみた節約技やお得なやり方を書いてます。
この前知り合いから聞いた話は、車を持っている人が、万一ぶつけた場合の修理が、「すごくお得にできる方法があるんだ!」と印象に残りました。
だから、紹介します。
知り合いのMさんの息子さん、BMWのミニクーパーで通勤しているそうです。
ところが、今月の初め、駐車の切り返しでブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまいます。ミニは、前にあったブロック塀に衝突。ナンバープレートが外れ、バンパーや車の前面部分がへこみました。
息子さんは、BMWの代理店に車をレッカー移動してもらい、修理見積をお願いしたところ、50万円とのこと。
Mさんは、息子さんからの連絡を受けて、車を見に行きました。車に詳しいMさんは、この修理は50万円はかからないのではないか、と思ったそうです。幸い、車は運転すれば動く状態でした。そこで、Mさんは、息子さんのミニを運転して、知り合いの町の自動車工場にもって行きました。
町の自動車工場から連絡があったのは、Mさんがミニを持ち込んだ3日後。
あまりに早いので、何か悪い連絡かと思ったけど、「もう、直りました。税込み19万円です。」とのこと。
なんと、町の自動車工場で修理したら【50万円→19万円】。31万円のお得です!
おばば:「知り合いの町工場だから、安くしてくれたんですか?」
Mさん:「それは少しはあるかもしれないですね。でも、車の修理は、直接町工場に持ち込んだ方が、代理店で修理するより、断然安いんですよ!実は、代理店は、持ち込まれた車はどこかの工場に修理を依頼して、かかった費用に、例えば20万円とか、上乗せして請求することが多いんです。」
そうなんだ-!
これは、重要情報だわだわ!
(びっくりしたので変な口調になってしましました。)
車をぶつけてしまったときは、是非、やってみてくださいね!!
今日は、ここまでです。
![]() |
ドアミラーカバー左右 ブラックジャックデザイン ミニクーパー R55 R56 R57 R59 R60系 かんたん貼り付け (ブラックジャック1) 新品価格 |